2月も特に体調を崩すことなく
毎日元気に過ごしてくれたさくら組さん♪
節分の日には豆まき会がありました!!
鬼の登場前に、
新聞紙の豆で投げる練習もしましたよ(笑)
鬼を見て
泣いてしまうお友だちも…
でも、ほとんどのお友だちは
元気よく豆まきをしてくれました!!
最後は鬼さんと福の神と
記念撮影(笑)
給食の時間は、白ご飯で恵方巻きを作り、
西南西を向いて
みんで食べました!!
2月14日
バレンタインデーには
ココアケーキを作りました♡
材料を混ぜ、型に流し
焼き上がったら
みんなでトッピング!!
生クリームのホイップも
交代しながら頑張りました!
こんなおいしそうなココアケーキが
出来上がりました♡
みんなで作ったケーキ
おいしくて!!
あっという間にペロリでしたよ♪
おいしくて!!
あっという間にペロリでしたよ♪
後半は、新型コロナウィルスの感染予防のため
いくつかの行事が中止になってしまい…
子ども達にはちょっとかわいそうな思いを
させてしまったかもしれません(>_<)
サッカー交流会も
中止になってしまったのですが、
中止になってしまったのですが、
かず先生がバスを運転してくれ
テクノリサーチパークに
遊びに行ってきました!!
まずは記念撮影♡
そのあとは、サッカーにしっぽ取り
長縄、はないちもんめなどなど…
好きな遊びを、思いっきり楽しみ
たくさんの笑顔が見れました!!
木の葉こども園で過ごすのも
早いものであと、1ヶ月…
またこれから予定していた行事が
変更になってしまうかもしれませんが
毎日子ども達が楽しく元気に過ごせるよう
いろいろ工夫していきたいと思ってます!
そして、無事に卒園式が迎えられるよう
感染予防にも尽くしていきたいと思っています!
残り、1ヶ月
よろしくお願いいたします!!
0 件のコメント:
コメントを投稿