ページビューの合計

2019年10月25日金曜日

10月の誕生会

 
メニュー
 
芋ごはん
鶏のつくね甘辛煮
             付・スパゲティーガーリック炒
付・枝豆
きゅうりの酢の物
果物(みかん)
 
 
 
 
 
 
 
 
今日は芋ごはん(*^_^*)   
 
秋の味覚、「さつまいも」!!
 
 
1㎝角に切って、お米と一緒に炊きました。
 
少量の塩と料理酒も入れて・・・
 
ふっくら、ホクホク、出来上がりましたぁ~^^
 
お芋も甘くて美味しかったです。
 
 
園では今月31日に「芋ほり」にいきます。
 
 
 
 

 
 
 
メインは「鶏のつくね甘辛煮」です。
 
鶏ミンチに玉ねぎ、人参、れんこん入れて
ハンバーグのように、たくさんこねました。
 
玉ねぎ、人参、れんこんは全てみじん切り。。
れんこんの歯ごたえが、とってもよかったです(#^.^#)
 
 
甘辛のソースを上からかけて・・・
 
 
 
 
 

 
 
 
付け合わせには、
スパゲティーガーリック炒めと枝豆、添えました!!
 
 
 
 

 
 
 
 
 
副菜には「きゅうりの酢の物」です。
 
 
さっぱりと頂きました。
 
 
 

 
 
 
 
 
今日の果物は三角産の「みかん」です。
 
季節の変わり目なので、ビタミンなど、しっかりとって、
風邪などひかないようにしたいですね。
 
 

 
 
 
 
毎月19日は「食育の日」です。
 
園では各地の郷土料理を給食で提供しています。
 
今月は19日が土曜日だったため、17日(木)に提供しました。
 
沖縄県の郷土料理「鶏肉のしんず」と、いう料理です。
鶏の出汁のきいた、しお味の汁物です。
 
 

0 件のコメント:

コメントを投稿