ひまわり組
正月遊びで“福笑い”をしましたよ!!
見てください この楽しそうな写真(^^)
ひょうきんな顔がたくさん出来上がりました。
こちらは・・・
“鮭のチャンチャ焼き”
ひまわり組・さくら組の子ども達の分は
鉄板で熱々ほやほやに調理しましたよ(^^)
子ども達が「美味しくなーれ、美味しくなーれ」と
大きな声でおまじないをかけてくれたので、更に美味しくなったと思います。
風味づけのバターが、いい香りを出してくれて
食欲をそそります!
ちなみに、今日味付けに使った味噌は
10月に子ども達が作った味噌を使いました!!!
「豆をつぶして作ったやつでしょ!?」と思い出す子もいたり
みんな、自分たちが作った味噌も出てきて大喜びでしたよ。
おー、腕まくりして食べる気満々ですね(^^)
「美味しいね~」
「ピーマン嫌いだけど美味しー」などなど嬉しい声も聞こえつつ
おかわりもたくさんして、あっという間になくなりました。
0 件のコメント:
コメントを投稿