サッカー交流会
今日は、第10回の記念大会でした!!
寒くもなく、絶好の気候の下でできました。
最後まで他園の子ども達とボールを追いかけ、
体をぶつけ合いながらも楽しんでいました(^^)
うん うん、
みんな、いい表情していますね~
点数が入り、大喜び!!!
☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆
1月にサッカー指導でお世話になった
“クーパーコーチングサッカースクール”の皆さんが
1コートを使ってゲーム遊びなどアトラクションコーナーを作ってくれました(^^)
サーキット遊びの様子♪
ジャンプしてくぐって・・・こちらでもたくさん体を動かしました。
これはボールタワーですかね(^^)
みんな真剣です!!
ここで
サプライズゲスト 登場!!!!!
熊本県広報部長
子ども達も大好きな“くまモン”です。
今日は10回記念ということで遊びに来てくれましたーーー。
各園代表の子ども達と一緒にミニゲームをして
触れ合いました。
新発見!!
くまモン、サッカーが得意です(^^)
攻守に大活躍のくまモンでした!
くまモンと一緒に記念撮影♪♪
最後はサッカー交流会好例のプレゼント交換。
今年はせきれい保育園のプレゼントが回ってきましたよ。
サッカー交流会
毎年卒園前のこの時期を選んで開催しています。
園生活最後の思い出作りと
同世代の子ども達と触れ合うことで小学校へ向けて
就学意欲を高めてもらいたいというねらいがあります。
今回も、サッカー交流を通して様々な気づきや学びがあったと思います。
ボールを追う真剣な眼差し、ゴールが決まって皆で喜び合う姿、
皆で集まって作戦会議をする光景・・・
私達もたくさんの感動をもらいましたし、子ども達の逞しさを感じた一日でした。
応援に駆け付けてくれた保護者のみなさんも本当にありがとうございました!!!
0 件のコメント:
コメントを投稿