朝夕の寒さも厳しくなり、
起きるのにも気合いがいる
季節となりましたね…(笑)
今月は寒さで体調を崩したり
胃腸炎が流行ったり
全員そろわない日が続いた
つぼみ組さんでしたが、
最近やっと復活してきた
子どもたちです^^
感染症の流行りやすいこの季節。
病気にならぬよう予防をしっかり
していきたいですね!
さて、今月は最近あった行事
や子どもたちの様子をちらっと
ご紹介したいと思います♪
* 焼き芋会 *
以上児さんが掘ってきたお芋で
焼き芋パーティーがありました!
お芋を焼いているたき火
の前でパシャリ♪
カメラ目線をGetするのは
一苦労です(笑)
焼きたてのお芋を
いただきま~す!
焼き芋、とってもおいしかったね♪
* イチョウ *
紅葉の季節^^
園庭でもイチョウの落ち葉で
黄色い絨毯が出来ていました♪
みんなイチョウの葉っぱに興味深々!
先生の竹ぼうきでこっそり
遊んでいる子を発見!笑
イチョウの葉が木から落ちてくる
のを不思議そうに眺めていた
子どもたちでした☆
* クリスマス製作 *
クリスマスに向けて
クリスマスツリー製作!!
子どもたちもシール貼りの
お手伝いをしてくれましたよ♪
みんな集中して貼っていました^^
シールを貼り終っても
「まだ貼る~!!」と
アンコールするお友だちも(笑)
子どもたちのおかげでとっても
可愛いツリーが完成しました♪
振ると鈴の音が鳴るおもちゃにも
なりますよ~☆
遊んでみて~と渡すと不思議そうに
眺めていました…(笑)
遊んでくれるといいな♪
* お部屋遊び*
寒い日はお部屋で遊ぶこと
も多いつぼみさんですが、
お部屋でもなかなかENJOYして
遊んでいますよ~!
新聞紙遊びをしたり…
ホールでおもちゃ遊び…
マットの山登り…
お部屋の中でも元気いっぱいの
子どもたちです^^
これからまだまだ寒い日が続きますが
おへやの中でも楽しく遊べるように
いろんな遊びを取り入れていきたいと
思います^^
そして…
2017年はお世話になりました!
子どもたちにとって初めての園生活。
保護者の皆様もたくさんの不安が
あったと思います。
保護者の皆様のご協力のおかげで
子どもたちの成長を近くで見守って
いけることを本当に嬉しく思います。
今年度もあと少し…
ご迷惑をおかけすることも
多々あるかと思いますが
来年もよろしくお願い致します!
またお休み明けに子どもたちの
元気な顔をみれるのが
今から楽しみです^^
保護者の皆様も体調を
崩さぬようお過ごしくださいね!
0 件のコメント:
コメントを投稿