1月の誕生会
献立
五目おこわ
鶏の唐揚げ
付:ブロッコリー
付:高菜スパ
かき玉汁
果物(みかん)
本日の御飯は「五目おこわ」にしました!
白米ともち米、半々で炊き上げました(#^.^#)
鶏肉、油揚げ、人参、ごぼう、たけのこ、こんにゃく
干しシイタケを細かく刻み、
砂糖と醤油で味がしみ込むまで煮込みました。
それを生米に混ぜ一緒に炊き上げたら、出来上がり☆
今日のメインはみんな大好き「鶏の唐揚げ」です!!
今日は体を温める、しょうがをたくさん使い、竜田揚げ風に仕上げました。
しょうが風味で美味しかったです(*^_^*)
付き合わせにはビタミンたっぷりのブロッコリーと
熊本の郷土料理「高菜漬け」を使って
高菜スパゲティーを作りました。
少量の醤油とごま油で完成!!!
今日はおこわだったので、汁物もつけました。
かき玉汁です!
人参、玉ねぎ、しめじ、ほうれん草、卵
栄養満点♡
果物は「三角みかん」!
甘くて美味しかったです!
今月もあっという間に完食してくれました^^
毎月19日「食育の日」です。
今月は16日に鉄板を使い、北海道の郷土料理
「さけのチャンチャ焼き」を作りました。
0 件のコメント:
コメントを投稿