ページビューの合計

2018年12月22日土曜日

12月☆ひまわり



発表会も終わり12月は、
楽しい行事がたくさんありましたよ~!





まず最初はもちつき会!
前日に、粘土遊びでお餅を丸める練習をしましたよ♪
「もちづきくん」の大型絵本をみながら、大きなお餅や小さなお餅、鏡餅等を作り、
餅つき会に向けて準備していた子ども達!!














そしていよいよ、もちつき会当日!!






さくらさんが餅つき体験する様子をじっくり眺めて応援しました。



それから、ホールへ移動して、みんなでお餅を丸めました。



夢中になって丸めている子ども達♪




それから自分で丸めたお餅に、きな粉、砂糖醤油、納豆の三種類から味を選んで食べました!

お友達とお喋りしながら、嬉しそうに食べる子ども達でした^^


















さくらさんになってからは、餅つき体験もあるので、とっても楽しみですね♪










続いては、バスでお出かけ IN雑草の森~☆

初めていくお友達がほとんどで、
到着すると、「あーブランコがある!!」「木登りしていい?」「大きい滑り台した~い♡」とあちこち指さしてワクワクしている子ども達♪



































沢山遊んで笑顔いっぱいの子ども達でした♡
帰りのバスでは、また行きたいね~!とみんなでお喋りしながら園まで戻りました。







そして金曜日には、子ども達がとっても楽しみにしていたクリスマス会がありましたよ♪

サンタさんの登場に大喜びな子ども達!!
「サンタさーん!!!」と大きな声で呼び、手を振っていましたよ♡

プレゼントももらって、大満足の子ども達でした。






0 件のコメント:

コメントを投稿