ページビューの合計

2019年10月9日水曜日

オープン保育 *つぼみ・もも組*

 
 
つぼみ組・もも組さんは、8日9日オープン保育がありました♪
 
 
~8日の様子~
 
 
つぼみ組は室内の様子です^^
 
少しでも普段の様子を見ていただけたらと思い、
保護者の方にはお部屋の外から、のぞき穴で見ていただきました!
 



 
 
もも組はお集まりの後、園庭で遊びました!







 
~ 給食タイム ~
 
8日の献立
“高野豆腐の中華炒め”
“南瓜そぼろ煮”
“小松菜のみそ汁”
 








 
 







 
 
 
~9日の様子~
 
☆つぼみ組☆
 



 
☆もも組☆
 




 
 
~ 給食タイム ~
 
9日の献立
“豚肉生姜焼き”
“もやしおかか和え”
“ふみそ汁”
 









お忙しい中、オープン保育に参加いただき
ありがとうございました!!
 
 
 
 
 
 
 
 
 


2019年10月3日木曜日

かき氷「赤い味」

 
たんぽぽ組にも
 
かき氷作っちゃいました!!
 
 
大きな氷の塊に
 
「でかっ!」
 
素直な感想
 
たんぽぽ組、反応がストレートで面白いです。

 
本日のみつは
 
イチゴ味
 
子ども達いわく 「赤い味」    

 
 
 
 

 
最近の遊びの様子も少しだけ・・・

 
 

 
 
秋はこれから
 
満喫しましょう!!
 
 
 
 
 
 
 
 

味噌作りに挑戦!!(2日目)

 
味噌作り体験 2日目!!
 
今日はひまわり組とちゅうりっぷ組の子ども達が参加しましたよーー(^^)
 
工程は同じなので 
 
今日は写真中心ととなります。 ご覧ください。。。
 
 
 

 
 

 
 

 
 

 
 

 柔らかく煮た大豆を食べてみました。
お口に手がつかないように食べました^^
 

 
 

 
 

 
 

 
 

 
 

 
 

 
 

 
 

 
 

 
 

 
全部で40キロの味噌をこれから数か月かけて作ります。
 
さぁ、自分たちで作った味噌で
 
味噌汁や味噌玉作りができるのが今から楽しみですね(^^)
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 

2019年10月2日水曜日

味噌作りに挑戦!!(1日目)

 
味噌作り体験!!
 
今年も“よかあんばいジャパン”の方々に
 
味噌の作り方を教えて頂きましたーー(^^)
 

 
今日はさくら組とちゅうりっぷ組の子ども達が体験。

紙芝居で、工程を分かりやすく説明されます。
 
 
 
塩、米麴、麦麹 ♪
 
これに茹でた大豆を混ぜ込んでいきます!!
 
 
 

 
 

こねこね楽しいねー。
 

 
 

 
 
 
 
 

 
 

 
 

 
 

 
 
明日は
 
ひまわり組とちゅうりっぷ組が体験します。