10月3日は待ちに待った運動会!!
さくら組さんにとっては、最後の運動会ですね
思い出に残る楽しい運動会になるようみんなで力を合わせて頑張りたいと思います★
今年のさくら組は、運動会で和太鼓を発表します
曲は「ソーラン節」
和太鼓を力強く叩いたり、掛け声をかけながら一生懸命踊ったりと練習も頑張っています
また、かけっこやリレー、体育発表たくさんの種目に出場するさくら組さん
本番も一生懸命頑張りますので、温かい応援をお願いします!!
~練習の様子~
10月3日は待ちに待った運動会!!
さくら組さんにとっては、最後の運動会ですね
思い出に残る楽しい運動会になるようみんなで力を合わせて頑張りたいと思います★
今年のさくら組は、運動会で和太鼓を発表します
曲は「ソーラン節」
和太鼓を力強く叩いたり、掛け声をかけながら一生懸命踊ったりと練習も頑張っています
また、かけっこやリレー、体育発表たくさんの種目に出場するさくら組さん
本番も一生懸命頑張りますので、温かい応援をお願いします!!
~練習の様子~
今日の献立
山菜おこわ
鶏の唐揚げおろしポン酢
きのこスープ
果物(みかん)
今日の御飯は「山菜おこわ」です!!
もち米と白米と一緒に、味付けた山菜を炊き上げました。
もちもちの食感で味もしっかりして、美味しかったです(*^_^*)
今日のメインは・・・
「鶏の唐揚げおろしポン酢」です。
下味をつけた鶏肉を片栗粉をまぶし、油で揚げました!
揚げた唐揚げにポン酢と大根おろしをかけ、
こねぎと小さく切ったパプリカを上にのせました。
色鮮やかに仕上がりました(#^.^#)
今日のみかんは三角産です。
甘くて美味しかったです。
毎月19日は「食育の日」です。
今月は18日、金曜日に
鹿児島県の郷土料理「にがごりの佃煮」を作りました。
こどもたちも白ごはんにのせて食べてくれましたョ(*^_^*)
台風の被害はいかがだったでしょうか。今回は事前の報道も大きくされており、いつも以上に台風対策をしたところも多かったと思います。備えの大切さを改めて感じました。
明日、8日(火曜)の保育は通常通り行いますのでお知らせします。
台風10号の接近に伴う対応について
子ども達、保護者様の安全確保のため、9月7日(月曜)は閉園するよう市役所より要請がありましたのでお知らせします。
なお、8日(火曜)の保育については、園舎や周辺の安全が確認され次第速やかに再開します。8日の対応については改めてお知らせします。